削除手続きの流れ

STEP.1

書き込みの発見

STEP.2

削除方法を調べる

STEP.3

削除したいHPを印刷する

STEP.4

削除を依頼する理由を書く

STEP.5

削除請求する

STEP.1書き込みの発見

「A社はブラックだ」と書かれているのを発見した。

STEP.2削除方法を調べる

本HPで削除方法を調べる。

STEP.3削除したいHPを印刷する

(1)削除したい記事がどの部分を相手に伝える必要があります。

・山田ちゃんの投稿
「A社は残業代も全く支払わないブラックの会社です。」

・30代女子の投稿
「学校の行事にあわせて、休みをとらせてくれるいい会社でした。」

・40代男性
「実力主義の会社です。売り上げをあげれば実入りが大きいです。」
「仕事のできない人は、23万円程度の固定給しかもらえません。」

(2)HPを印刷して、削除したい記事に番号を付けましょう。

山田ちゃんの投稿
「A社は残業代も全く支払わないブラックの会社です。」

・30代女子の投稿
「学校の行事にあわせて、休みをとらせてくれるいい会社でした。」

・40代男性
「実力主義の会社です。売り上げをあげれば実入りが大きいです。」
「仕事のできない人は、23万円程度の固定給しかもらえません。」

削除の理由

「①の記事は事実無根です。当社では残業代を支払っております。」という形で、補足説明をします。

(3)番号を振ったHPを再度スキャンして、PDFにして添付して送付する等で利用することがあります。

このようなデータがあると、相手方にどの記事の削除を求めているのか、分かりやすいです。

STEP.4削除を依頼する理由を書く

削除する理由を、記事が事実かどうかと、記事が当社の人権を侵害することに分けて、記載する必要があります。

①の記事は、当社は残業代を支払っていないと書かれていますが、事実無根です。

当社では残業代を支払っております。

他の記事にも、同様の記載がなく、この記事だけ残業代の未払いが主張されていることからも、事実無根であることは明らかです。

①の記事は、当社の名誉権を侵害しております。

STEP.5削除請求する

削除請求の方法には、以下3つの方法があります。

注意事項

削除請求をする場合に、発信者(当該書き込みをした人物)に、削除請求をしたこと、及びその内容が伝わることがあります。サイト管理者や、プロバイダーが発信者に伝えることがあります。

「ブラック会社が、こんな文書を送ってきました。」と再炎上するリスクがあることをご理解ください。

なお、大手の会社が運営するサイトに対し、削除請求する場合にはこのようなリスクはありません。